童話作家・北村正裕のナンセンスの部屋MENU > ナンセンスの小箱


夕暮れの回転木馬

夕暮れの電車の窓は、不思議な鏡だ。
四人掛けのボックスを占領して、窓の外を眺めていると、焼き鳥屋さん、小さな公園のブランコ……、そんな、ちょっとレトロな感じの景色の中に、窓に映った僕自身の顔も見えて、まるで、お気に入りのレトロな風景の中に、僕もはいってしまったようだ。

あれは?

「あの駄菓子屋さん?」

と、思ったちょうどそのとき、窓に映った僕のとなりの席の女の子が、身を乗り出して、僕と同じ方角をのぞき込んでいるのが見えた。

となり?

ボックス席をひとりで占領していたはずだったのに、いつのまに?

僕は、窓の外から視線を戻し、自分のとなりの席に目をやった。

「あれ?」

誰もいない。でも。
僕は、もう一度、窓の外に目をやった。そして、たった今、窓に映る自分のとなりにいたはずの女の子をさがした。

驚いたことに、女の子は、窓の外の駄菓子屋さんの前を歩いていた。まるで、ちょうど今、駄菓子屋さんにはいろうとしているかのように。

あれは、かや子だ。
僕には、すぐに、わかった。
何度もかや子と一緒に行ったあの駄菓子屋さん。
ああ。まだ、あんなところに。
それにしても、いつのまに?

急がなくちゃ。

電車を降りた僕は、さっき電車から見えた駄菓子屋さんの方角へ急いだ。

広場の向こうには、八百屋さんや魚屋さんのならぶ商店街があり、どこにも、古い電球がぶらさがっていた。
今でも、こんな古い電球が。
僕は、どこかおかしいと思った。
なぜか、昔の街に入り込んでしまったような気がした。
でも、かや子は?

公園にもかや子の姿はなかった。

そうか……。

僕は、ブランコの方に向かった。
電車の中で見たかや子は、僕のとなりの席に座っていた。
僕のとなりの席がなければ、かや子は見つからない。

そう考えた僕は、ブランコに腰掛けて、となりのブランコに視線を向けた。

「だめか」

ベンチに腰掛けてみてもだめだった。

足りなかったのは鏡だったのだ。
電車で見たかや子は、僕のとなりにすわって鏡のようになった窓に映った姿だった。
直接見ようとしても見えなかったのだ。

鏡?
ガラス窓?

僕は、あの古い商店街に出て、魚屋さんの入り口のガラス窓を覗いてみた。
店の中の風景に重なるように、僕の姿が映った。
でも、かや子の姿は見えなかった。

そこには、窓ガラスの鏡はあっても、座席がなかったのだ。僕の「となり」の席がなかったのだ。
鏡と座席。
電車くらいしか頭に浮かばない。

引き返そうとして、ふと、傍らの駄菓子屋さんの看板に目をやると……

「いつのまに?」

電車の中から見えた駄菓子屋さん。
何度もかや子と一緒に行ったあの駄菓子屋さん。
その駄菓子屋さんが、今、僕の前に?
でも、不思議だったのは、その看板だった。

「回転木馬。1回百円」

こんな看板、見たことない。

だいたい、駄菓子屋さんに何でこんな看板が?
回転木馬って、メリーゴーランドのこと?
どうして、それが、駄菓子屋さんに?

と、そのとき、僕は、気付いた。

ああ。鏡と座席。

そう。メリーゴーランドなら、それがある。

昔、どこかの遊園地で乗ったメリーゴーランドなら、回転の中心部分に鏡があったはずだ。
そして、かや子は、僕の右隣りの木馬に乗る。
だから、左の鏡を見れば、となりのかや子が映るはずだ。

「そうか。そういうことか」

僕は、かや子に会いに、メリーゴーランドに乗るために、駄菓子屋さんの中にはいってみることにした。

「あの……」

僕は、店の奥に腰掛けているおばあさんにおそるおそる声をかけてみた。

「回転木馬かい?」

「あ。はい」

「それじゃ、こっちだよ」

おばあさんは、店のもっと奥を指さした。

「あ。はい」

僕は、おばあさんの横を通って、おばあさんが指さした方へ、さらに進んで行った。

「かや子ちゃんのところに行くんだね」

どうしてそれを?
と、思いながらも、僕は、「は、はい」と答えて、そのまま店の奥に進もうとした。

「それじゃあ、このコインを持って行きな」

おばあさんが、後ろから呼び止めた。

「え?」

僕は、おばあさんの手の上に乗った青い不思議なコインを見て、言われるままに、そのコインを受け取った。

「でも、もし、戻ってくるんだったら、それは、使ってはいけないよ」

「あ。はい」

どういう意味かわからず、僕は、あいまいな返事をして、そのまま、また、店の奥に進んで行った。

そこは……

夕暮れの遊園地だった。
そして、たしかに、メリーゴーランドがあって、「回転木馬、1回百円」という看板があった。店の入り口にあったのと同じように。
ただ、ちょっと見回したところ、この回転木馬以外には、何の遊具も見当たらなかった。
それに、回転木馬に限らず、係りの人も誰も見当たらない。
こんなに寂しい遊園地なんて初めてだ。
でも、それは、どうでもいいことだ。
僕は、この回転木馬に乗るためにここに来たのだから。

僕は、係りの人にチケットを渡す代わりに、「1回百円」と書かれた、まるで、自動販売機のような銀色の箱に、百円玉を入れて、内側の回転木馬に乗った。

音楽はオルゴールのようだった。
ゆっくりと反時計回りに動き出す回転木馬。
左側に見える鏡に、時折、夕日が反射する。

ああ。やっぱり。
鏡の中に映るとなりの木馬には、たしかにかや子が乗っていた。
そして、かや子も、鏡をのぞき込んでいる。
僕は、かや子に近づくために、木馬から身を乗り出して、左に見える鏡の中のかや子に手を差し伸べた。
僕は、右を見てもかや子が見えないことを知っていた。

鏡の中では、かや子も手を伸ばしていた。
もう少し。もう少し。

それなのに、だんだんと音楽が終わりに近づいて、とうとう、木馬は音楽とともに止まってしまった。
同時に、かや子の姿も消えてしまった。

「もう一度やってみよう」

僕は、また、あの自動販売機のような箱に百円玉を入れて、内側の木馬に乗った。

音楽。
やがて現れる鏡の中のかや子。
手を伸ばすと、少しずつ近づいてくるように見えるかや子の手。

でも、何度やっても、同じだった。
もう少し、というところで、いつも、音楽が終わり、木馬が止まると、かや子の姿も消えてしまうのだった。

もう、百円玉がない。

財布の中には……

あのおばあさんがくれた青い不思議なコインだけが残っていた。

その青いコインには、回転木馬が彫られていた。
金額のような数字はない。

これ、使えるのかな?

僕は、その青いコインを、あの自動販売機のような箱にいれてみようかと考えた。
使えるのかもしれない。

「でも、もし、戻ってくるんだったら、それは、使ってはいけないよ」

ふと、このコインをもらったときにおばあさんから言われた言葉が頭に浮かんだ。

「戻るって、どこへ?」

僕は、おばあさんの言葉の意味がわからなかった。

「とにかく試してみよう」

僕は、その青いコインを自動販売機のような箱に入れてみた。
コインは、たしかに、箱にはいった。
「急ごう!」

僕は、まもなく動き出すはずの木馬に乗って、動き出すのを待った。

音楽とともに、ゆっくりと、木馬が動き出す。
初めは、いつもと同じように。
そして、僕は、さっきと同じように、左に見える鏡の中に、僕のとなりの木馬に乗ったかや子の姿を見つけた。
そして、さっきと同じように、身を乗り出して、鏡の中のかや子のほうに手を伸ばす。
もう少し。
ここで、音楽が終わり、木馬が止まって、かや子の姿が消える・・・・・・はずだった。
さっきまでなら。

でも、今度は違った。

ゴゴ・・・・・・
ゴゴゴ・・・・・・

回転木馬の床から音がする。
回転木馬がグラっと揺れる。
何かがはずれる感じがする。
続いて、今度は、エレベーターが上昇するときのような感覚。
音楽が変わる。

僕は、聴いたことのある曲だと思った。
止まりかけていた回転木馬が、また、動き出す。
鏡の中のかや子が近づいてくる。
もう少し。

そして、今度こそ、僕は、かや子の手をつかんだ。

「ああ、楽しい!」

かや子は、いつかと同じようににっこりと笑った。

いつか、僕は、鏡の中にはいってしまったのかもしれない。

回転木馬の中心にあったはずの鏡が、いつのまにか、僕たちのまわりにあった。
そして、その鏡に映っているのは、空から見た夕暮れの街の風景だった。

広場の向こうには、八百屋さんや魚屋さんのならぶ商店街があり、どこにも、古い電球がぶらさがっていた。
今でも、こんな古い電球が。
そして、あれは、さっきの駄菓子屋さん。

いや。これは鏡なんかじゃない。
鏡のようになっていたのは、回転木馬の回りを囲むガラスの壁に違いない。
ガラスの壁が、夕暮れの電車の窓のように、鏡のようになっているのに違いない。

でも、そのガラスには、僕たちの姿が映っていなかった。

まわりに見えているのは、本当に、外の世界なのだ。
そして、その風景が、だんだん、下のほうに遠ざかっていくことに、僕は気づいた。

回転木馬が、空へ登って行く。
僕と、そして、となりの木馬に乗ったかや子を乗せて。

「ああ、楽しい!」

僕も、そう思った。

金額のない、あの不思議な青いコインに、時間の制限はなかったのだ。
「百円分」に縛り付けられていた回転木馬は、「百円分」から解き放たれ、夕暮れの空へ、自由に飛んで行った。

「でも、もし、戻ってくるんだったら、それは、使ってはいけないよ」

コインをくれた駄菓子屋のおばあさんの声が聞こえる。

でも、もう、使ってしまったから。
回転木馬は、まわりながら、どんどん、空へ登って行った。
僕とかや子を乗せて。
夕暮れの空へ。


2019年6月12日改訂版掲載
(2019年4月2日に小説投稿サイト「エブリスタ」に投稿した作品に修正を加えたもの)


ナンセンスの小箱

 

童話作家・北村正裕のナンセンスの部屋MENU